

Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」ミニリーフレットを配布しています。
南米コロンビア出身の美術家、フェルナンド・ボテロ(1932~)。1950年代後半から欧米で高く評価され、今日では現代を代表する美術家のひとりに数えられています。 彼のモチーフは、人物も動物もふくよかで、果物は熟れきっているかのように膨らみ、楽器や日用品さえも膨張しています。...


東京都美術館「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」割引付きコースター&しおりを配布しています。
上質で幅広い、世界でも指折りの西洋絵画コレクションを有する美の殿堂・スコットランド国立美術館。1859年の開館以来、購入や地元名士たちの寄贈や寄託などによってコレクションの拡充を続け、世界最高峰の美術館の一つとなりました。...


松坂屋美術館「キングダム展 -信-」しおりを配布しています。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)に連載中の大人気漫画『キングダム』。連載開始から15周年にあたる2021年、本作の圧倒的な迫力を体感できる展覧会「キングダム展 -信-」が松坂屋美術館にて開催中! 第1話「無名の少年」から第438話「雄飛の刻(とき)」までのストーリーで、仲間...


chFILES 5月号 本日より順次配布!
今月号の表紙は2018年に開催された「LDH Presents THE GIRLS AUDITOIN」で応募総数約1万人の中から勝ち残った RIU、YUNA、HINATAによって結成されたガールズユニット・iScream。...


FLYING POSTMAN PRESS5月号順次配布スタート
オードリー・ヘップバーンがCOVERの今月号の巻頭特集は「映画日和。」。ヒーローものから感性を刺激するアート系映画、骨太な人間ドラマ、音楽ドキュメンタリー、社会問題を映した映画まで。FLYING POSTMAN的GW映画特集をお届けします。 BACK...


FLYING POSTMAN PRESS 4月号順次配布スタート!
COVERは2021年1月にメジャーデビューして以降、勢い留まることのない7ORDERのメンバー・阿部顕嵐。3/30にリリースされる2ndシングル『レスポール』、その表題曲が主題歌となり、自身が初主演を飾る『ツーアウトフルベース』、そして7ORDERのことをお聞きしました。...


chFILES 4月号 本日より順次配布!
表紙は全編日本語収録の日本1stミニアルバムの発売を3月31日に控え、韓国、日本をはじめ世界中から注目を集めるボーイズグループ、TREASURE。ch FILES読者の高校生に嬉しいメッセージが届きました! 裏表紙は4月15日(金)公開の劇場版『名探偵コナン...


名古屋市美術館「ゴッホ展―響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」しおりを配布しています。
20世紀初頭、ファン・ゴッホ作品の世界最大の個人収集家となったヘレーネ・クレラー=ミュラー。ファン・ゴッホの芸術に深い精神性を見出し、情熱と理念をもって収集活動に打ち込んだヘレーネは、のちにクレラー=ミュラー美術館を設立し、作品を広く公開する夢を実現しました。...


chFILES 3月号 本日より順次配布!
今月の表紙はデビューから5年、2ndアルバム『Face To Time Case』を2月2日にリリースした崎山蒼志さん。2022年、さらに注目が集まること必至の19歳のシンガーソングライターの才能と人物像に迫ります! 裏表紙は3月18日(金)公開の映画『KAPPEI』...


FLYING POSTMAN PRESS 3月号順次配布スタート!
COVERは昨年アリーナツアーを大成功させた今だからこそ、さらに純度高く真っ直ぐに音楽を届けるSUPER BEAVER。出会いの喜びと経年による豊かな変化、ライブ・ライブハウスへの想いが詰まったニューアルバム『東京』について、メンバー全員にお話を聞きました。...